2025年02月


オシャレ女子界隈(使いたかった)で大人気のワークショップと言えば、、、
テクスチャーアート。
コレは、、、、。
油絵に似て非なる、、、
似てるな。
コレ、やってみた〜い!!!
100均の道具とかで挑戦してる強者もいるとな?
すごいすごい。楽しそうじゃないの〜♪

【コレやってみたい!!『テクスチャーアート』の魅力♡】の続きを読む


皆さんにとっての癒しは何ですか?

長く心地良く暮らせるお家の定義って様々だと思うんだけど。

私が今一番に思い浮かぶのは、

季節の移ろいを感じられる大きな窓からの眺めと、

ゆったり寝そべられる大きなソファー、、、

この年になると余計に緑が恋しい。。。

これから建てる方、

まっ。じで大事よ外構。

後からでいっか〜。とか言ってたら、

後悔の嵐だから。

外構含めて素敵なお家の提案をしてくれる

工務店様をお探しください。笑



【憧れの『庭を眺める』癒しのリビング♡】の続きを読む



皆さんはお気に入りのクローゼットをお持ちですか?

私は中々理想のクローゼットには程遠い現状です、、、。

色んな人のアイディア溢れるクローゼットを拝見して

今年こそは、
『コレだっ!!』ていう理想のクローゼットを作る〜っ!!

【自分らしいクローゼットを作る方法♡】の続きを読む


Montanaのソーシャルインテリアは、
単に美しいだけでなく、持続可能な未来を考える時の
重要な選択肢となり得る、とデザイナーは語っています。
素敵すぎるデンマークの家具メーカーの製品が
私たちの生活にプラスするインパクトは相当なものに違いない♡
皆さんもぜひ、数あるコレクションの中から、
自分好みのアイテムを見つけてみてください♪

私はソファ横のサイドテーブルに欲しいなあ、、、。

【遊び心満載♡『モンタナのワイヤーシェルフ』】の続きを読む


さて、
『居心地が良い。』って様々あると思いますが、
大谷さんのような素敵な方が育った環境ってだけで興味が湧きますよね♪

おおらかな優しいお母様と健康に気遣う手料理。
子供に気を遣わせないような夫婦関係と思いやり。
どれ一つを取っても、
完璧にこなすのは難しい、、、。

とりあえず、一度試しに、、、
ソファで寝てしまった子供を無理に起こすのはやめてみようかな?
やっぱり大切な家族にとって、
家のリビングが一番落ち着く場所であって欲しいですよね。
^^


【大谷翔平さんが育った『居心地の良いリビング』】の続きを読む

このページのトップヘ