増えすぎたベイを
全部持って友の家に行きたい
悩める小学生達よ、朗報だ。
いや、違う。
全国のベイブレーダーを子に持つママへ。
ベイブレード、
踏んで泣いた貴方へ捧ぐ!
ベイブレードはこれにしまえ!
番外編〜!!!
ちゃっちゃら〜

①無印の吊り下げポーチ
そんなに数は入らないけど、
2、3個持って
安全に持ち運びたい人へ。

②無印のドキュメントボックス?
家での保管に、中身が見えてわかりやすい。

③スリコのツールボックス
我が家はこれにズラッと収納。
20〜23個くらい入るよ〜 
800円くらいだった。

お気に入りのステッカーでおめかしして
気分もアゲアゲ〜
何より、色がグレイッシュでリビングにあっても
イライラしな〜い♪笑




<関連する記事>



<ツイッターの反応>


黒沼 ピコ太郎
@omochimaru13

子供のとは別で父のベイブレードX なんかあんまりこの収納しっくりこないんだよなぁ。嫌いじゃないけど好きになれない。 クリスマスプレゼントに子供にはメイクボックス買うつもりなんだけど絶対ベイブレード収納にいい気がするんだよね。 父もメイクボックスにしようかな。 #ベイブレードX pic.x.com/oenesxoge1

(出典 @omochimaru13)