平面のスペースは限られているけど、
実は縦には?
置けるものなら置きたい〜って時ありますよね。
でも一体どうやって?
縦空間のスペース利用って、難しいですよね。
お家がスッキリしていたり、
収納が得意な人は皆、この縦軸での収納意識が高いよう思えます。

知り合いの、物少なめなオシャレ宅に訪問した時に、
お茶のトレーが、キッチンの吊り棚の棚板の下の隙間からす〜っと、
出てきたのね。
その手があったか!!みたいな。

アートやグリーンを飾る時と同じように、
収納スペースも縦がある事を意識して
取りやすい位置や、
デッドスペースを有効活用出来ると
更に暮らしやすくなりそうですね♪




<関連する記事>



「1kgの小麦粉も落ちない」磁力が強くなる裏ワザ!安心安全で浮かせる収納に便利でキッチンがすっきり
…・数を増やすと磁力が増す ・浮かせる収納でキッチン周りがすっきり ・過信は禁物で安全に注意ほかにも、キッチンの浮かせる収納の記事を書いています。記事一…
(出典:)

<ツイッターの反応>


こもれび
@Komatenko

★ 山崎実業(Yamazaki) たっぷり洗剤が出る マグネット ディスペンサー シャンプー ホワイト W7×D8×H25cm タワー tower 浮かせる収納 詰め替えボトル シャンプーボトル 1532 #ad amazon.co.jp/dp/B0D9LL111Y?…

(出典 @Komatenko)