良品計画のサムネイル
株式会社良品計画(りょうひん けいかく 英: RYOHIN KEIKAKU CO.,LTD.)は、無印良品(むじるし りょうひん)やMUJIブランドの小売店舗・商品開発と製造・販売を展開する専門小売企業である。 衣料品、雑貨、食品、家具などを販売する「無印良品」および無印良品
46キロバイト (5,899 語) - 2024年11月24日 (日) 13:36

最近の無印良品のアイテムって、
もう暮らしに無くてはならないものになりつつあるよね。
100均で賄えるものもあれば、
やっぱり結局こっち(無印)に戻ってくる〜みたいなのもね。

そんな我が家の無印事情を今回はまとめてみます♡
リピアイテム10選〜

①ポリプロレピン収納ケース(奥行き45)
これはもう、皆鉄板でしょう。楽しくも何ともないね。
この、クローゼットに収まる奥行きってのが良いよね。
我が家では家族全員の下着やパジャマ、カットソー類の収納に大活躍〜

②ポリプロレピン薄型ハンガー3本組
これ、地味に良くて。軽いし。
干せるし肩幅が絶妙に良いのね。
んでスルッと外しやすいの。マワハンガーは滑らないから良いのだけれど、滑らないから外しにくい、、、

③アルミハンガー・パンツ/スカート用 1段
これも、必ず1個か2個追加してるけど、
一体我が家はパンツハンガー何個あるのか。。。

④携帯用靴みがきシート12枚入り
これも、一回買ったら最後です。ちょい割高感は否めないんだけど、利便性考えたら腑に落ちるからカゴに落ちる、、、。

⑤大袋塩チョコスティックパイ
これも王道ですよね。
やめられない、止まらない♪
冷やして食べてみて♪

⑥もち入り栗とら焼き4個
我が家のもち好きにはたまらない♡
『もちドラシリーズ』です。ん?

⑦かんたん調理 タッカルビの素1〜2人前
我が家の辛党小学生の大好物です。
業務スーパーのより少し甘めかな?
鶏肉と野菜、ホットプレートさえあれば良し。
あと、白米ね。

⑧婦人あったか綿 Uネック八分袖
これね、ずっと愛用してるけど、、、
去年は『綿であったか』だったような。。。
ネーミングはどっちでもいいんだけど、肌触りが。。。
以前の方が良かったよ、ね??
つい2枚買っちゃったけど、ざらっとしてる。
から、今後のリピートは考えものだなあ。。。

⑨竹100%携帯用ペーパーナプキン
これは、お出かけ時にマスト!
ペパナプ言うけど、これ厚めでちょい硬いティッシュだと思ってヘビロテしてるよ。
薄すぎず、ハンカチとしてもいけるし、
鼻血マンの為のつっぺにも大丈夫でした〜

⑩サッと溶けるマイボトル300ml用 白桃&グリーンティー
朝、げっ
お茶ないわ。。。って時の救世主です。
ありがたや。
普段は使わないよ、高いもん。

以上でした。




<ツイッターの反応>


𝕊‌𝔸‌𝕋‌𝕌‌𝕐‌𝔸
@satuya1014

無印のトマトキーマカレーめっっっっちゃ美味し〜〜〜!!!!リピ確定

(出典 @satuya1014)

Konnon(特定社労士)
@KonnoSrOffice

おはようございます。 いい天気☀️ 前の前に使っていた無印のリュック🎒をリピ購入。やっぱりこれがいい😊軽い🕊️

(出典 @KonnoSrOffice)

無印良品スタッフchoco
@mujistaff_choco

遅くなりそうな日は朝、夜ご飯を作るのですが、材料も調味料も少なくてほんとに簡単!@akari_hasegawa 忙しい朝に簡単なレシピをありがとうございます!去年から10回くらいリピ買いしている無印の中華麺。夜はラーメンを入れて食べます🍜 muji.com/jp/ja/store/cm… #PR #無印良品スタッフ https://t.co/aZ0WM50GJA x.com/akari_hasegawa…

(出典 @mujistaff_choco)

エリートばぶちゃん🍼
@ebabu_bike

ついでに言うと無印の塩キャラメルチョコも超絶うまいッッ!!!! リンツのキャラメルシーソルト好きだけど なかなか手が出せないからジェネリック的にコスパ最強で美味い最高!!! 私の今季ご褒美チョコはこれッ!リピ確✨✨✨ pic.x.com/krdhTFBf4k

(出典 @ebabu_bike)