無印ならスタキングシェルフ、
IKEAならカラックス、、、、。
値段はカラックスの圧勝。
でも高級感はスタシェ、、、。
カラックスは奥行きもあるし重い。
カラックス見た後に、無印行く機会があった時、
スタッキングシェルフ見て、うっす!ってなった。笑
でも無印の収納で揃えると素敵です。

でもこの最初の写真、カラックスに無印のラタンバスケット入れてるじゃん?すっぽりと。笑
あっ、それもありなんだ〜と。
無印とIKEAの仲良しこよしもありなんだ〜と。笑




<ツイッターの反応>


ひなた🐰
@hinata_x_rabbit

全然ゲームと関係ないけど… 来年春に向けて模様替えするにあたり IKEAのカラックス ベージュと白でむっちゃ悩んでる💦 和室に置くからベージュかなぁと思ったけど 引っ越した時に使いやすいのはやっぱ白? 来週IKEA行くのに全く決められない 優柔不断な女です… pic.x.com/o0GBKoBSEj

(出典 @hinata_x_rabbit)

あんず~❀SSC❀~
@w6CHC5Fi27jgQER

IKEAのカラックスすごいなー😳 200冊以上あるコナン、全部収納できてもまだ下段余るって💦💦 pic.x.com/hasxNsIkd8

(出典 @w6CHC5Fi27jgQER)